MENU
カテゴリー

【失敗したくない】ドライブデートの香水おすすめ3選|香りで好印象を残そう

aikyatigazou

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

ナヤミン

ドライブデートに付けていく香水どうしよ…

せっかくのドライブデートなので、香りでも良い雰囲気を演出したいですよね。とてもわかります。

お気に入りの香りをまといゴールインを決めたい!

しかしその香水で大丈夫でしょうか。

香水の付け方に正解はないものの、相手によって不正解は必ずあるのが香水です。失敗したくないあなたにとって今回の記事は参考になると思います。

相手に良い匂いという空間を提供したいという気持ちは素敵だからこそ失敗して欲しくないです。

口コミちゃん

ドライブデートを楽しむためにしっかり解説していきます!

スポンサーリンク
目次

まずはドライブデートで付けてはいけない香水を抑えよう

口コミちゃん

香水をつけて好印象を狙いたい!

これはとてもいいことですが、デートを成功させる上で1番重要なことは減点を無くすことです。

男女ともに言えることなのですが、加点が与える好感度の影響と、減点が与える好感度の影響では減点の方が大きいと言われています。

口が臭いイケメンの話

例えばですが、顔がイケメンだとしても口が臭かったとしたらどうでしょうか?

きっと口が臭い残念なイケメンと感じ、あなたは2回目に合うかどうか迷うでしょう。

イケメンというプラス要素より、口が臭いという減点要素の方が好感度に与える影響は大きいこれをまずは知ってほしいと思い書きました。

香水は使い方によっては加点にも減点にもなります。なのでまず減点される香水を知っておきましょう。

口コミちゃん

香水臭いも大きな減点ですからね。気をつけないとです。

ドライブデートで付けるのを避けるべき香水

ドライブデートで避けるべき香水は3つの中のどれかの特徴が当てはまる香水になります。

ドライブデートで避けるべき香水

  • 香りが強すぎる香水
  • 甘すぎる香水
  • 個性的すぎる香水

それぞれ詳しく見ていきましょう。

香りが強すぎる香水

香りが強すぎる香水がダメってことはわかっている人が多いのではないでしょうか?

しかしながら車は外に香りが逃げにくいので、少しの香水でも強く感じやすいです。そして強い香りは充満して息苦しさや頭痛を引き起こすことがあります。

自分の感覚で付けると失敗するかも

自分がこのくらいなら大丈夫と思ってつけても相手からキツいと思われてるかも知れません。

なので付ける量を控えたり、付け方を工夫しなければ行けないので、この記事の後半で香りが強くならない香水の付け方を解説します。

甘すぎる香水はNG

強いの他に、お菓子のような甘さの香水はドライブデートには適していないのでやめましょう。

車内は密室で逃げ場がなく、バニラやキャラメル系などの濃厚で甘い香りは、狭い空間だと充満しやすく、相手が酔いやすくなります。

狭い空間での甘ったるい香りは苦痛を感じる人も多いので別の機会につけることを強くおすすめします。

口コミちゃん

例えばピクニック、おうちデートとかにおすすめです!

デートで成功したいならお菓子のような甘い系の香りは辞めましょう。ただしフローラル系の爽やかさの中に甘さがある香りならOKです。

記事の後半でドライブデートで好印象を残せるおすすめ香水を3つ紹介します。

個性的すぎる香水は微妙

そもそも個性的な香りとは

スパイシー系、レザー系、スモーキー系、お菓子系の濃厚バージョンなど

すでに付き合っていたり、相手の香りの好みがわかっているなら個性的な香りはありかも知れません。

しかし、好みがわからなかったり相手との関係性があまりできてない中で個性的な香りを付けると

相手が苦手な匂いだったり、長時間一緒になるドライブデートでは香り疲れを引き起こすこともあるので注意が必要です。

【ドライブデート】好印象を残せるおすすめ香水3選

それでは、好印象を残せるおすすめ香水を3つ紹介していきます。

ドライブデートで最適な香りの系統

ドライブデートでは、軽やかでナチュラルに香る系統(シトラス・フローラル・石鹸・グリーン)が最適です。

以上を踏まえておすすめの香水を3つ選びました。

SHIRO ホワイトリリー

Shiroの香水はAmazonでも売れ筋の人気香水です。

香りの系統は柑橘フローラルとドライブデートだけでなく様々なシーンで使用することができます。

口コミちゃん

香りの構成を見ていきましょう!

トップノートベルガモット、ブラックカラント、グリーン
ミドルノートリリー、ジャスミン、ローズ、マグノリア
ラストノートアンバー、サンダルウッド、ムスク
Shiroホワイトリリーの香調

爽やかさとフローラルな華やかさ、ほんのりとした色気を兼ね備えた香りという印象です。

香りの進み方は?

そよ風のようにフレッシュなベルガモットとグリーン、ほんのり甘酸っぱいブラックカラントが最初にふわりと香ります。

さらにリリーやジャスミン、ローズ、マグノリアの花々が柔らかく華やかさが来て

最後はアンバーやサンダルウッド、ムスクの温かみが肌に溶け込むように残ります。

車内でもさりげなく上品に香って、ドライブデートで魅力を演出するのにぴったりの香水です。

口コミちゃん

グリーンがアクセントでとても爽やかだけどフローラル感があり大人な印象の香り!

NILE サボンカシミア

出典 :NILE公式販売ページ
出典 :NILE公式販売ページ

NILEというAmazonでベストセラーも獲得している人気ブランドの香水です。

口コミちゃん

その中でも1番人気なのがこのサボンカシミアです!

石鹸系の香りに落ち着いたフローラルさがあるためドライブデートにもってこいの香りになってます。

トップノートジュニパー、ベリー、オレンジ
ミドルノートジャスミン、リリー、ローズ
ラストノートトンカビーン、パチョリ
NILE サボンカシミアの香調

明るさと女性らしさ、大人の落ち着きをバランスよく兼ね備えています。香りの進み方を見ていきます。

香りの進み方

最初の一吹きではベリーやオレンジの明るい香りが弾けるように広がり、清潔感の印象に。

時間が経つにつれて、ジャスミンやリリーが前に出てきて、柔らかく上品な雰囲気へと移り変わります。

ラストにはトンカビーンの甘さとパチョリの深みが合わさり落ち着いた余韻を残す構成です。

最初の華やかな印象が時間が経つにつれ、リラックスした余韻を残すため、デートの終盤も心地よい雰囲気で過ごすことができる香りという印象。

爽やかさ、華やかさ、落ち着きのバランスが絶妙で、ドライブデートにおすすめの香りです!

当サイトでNILEの香水ランキングを紹介させてもらいました!

>【NILE香水】人気ランキングTop5|口コミから選ばれた香水まとめ

PACHET(パチェット)フレッシュ

これまでスプレータイプの香水ばかり紹介してきましたが、練り香水は香りが控えめなため付け方に気を付ける必要がないためドライブデートでもおすすめ。

気になる香りはフルーツ系の爽やかさがありながらウッディのナチュラルさが掛け合わさった、どこか惹かれる香りです。

ベースノートカシスフルーツ、スターフルーツ、グレープウッド
PACHETフレッシュの香調

ジューシーな果実をぎゅっと絞ったような、みずみずしく弾けるフルーティーさを感じる香りです。

それぞれの香りの特徴

カシスフルーツ
甘酸っぱくてジューシー。少し青っぽさもあり、フレッシュで透明感のある香り。

スターフルーツ
トロピカルだけど軽やか。ほんのり酸味を含んだ爽やかさで軽やかさが魅力的。

グレープフルーツ
柑橘系らしい苦みとシャープさ。全体をキリッと引き締め、爽快感をプラス。

香りがアルコール香水よりやさしくふんわり広がるので、果実感が自然で親しみやすいです。

ほんのり甘酸っぱい余韻は肌に近く残り、距離感が近くなった時にその力を発揮してくるので、ドライブデートに付けていきたい香りとなっています。

失敗しない香水の付け方ポイント

せっかく香水を用意しても付け方によってドライブデートの成功度が変わってくるでしょう。

どんな万人ウケ香水だろうと、付け方を誤ってしまうと相手から香水臭いと感じられて、何も言わず去ってしまいます。

口コミちゃん

失敗しない香水の付け方を知っておきましょう!

失敗しない香水の付け方ポイント

  • 量は“普段の半分”を目安に
  • 車に乗る30分前に付ける
  • 車に付かない位置を選ぶ

量は“普段の半分”を目安に

香水は自分の感覚で付けてしまうと必ず付けすぎてしまうのでドライブデートの際、量は普段の半分を目安にしてみてください。

なぜ自分の感覚だと付けすぎるのか?

一般的に香水は手首に付けると思います。手首の位置は鼻から離れているため、自分自身は強く香りを感じません。

その結果「もっと付けても大丈夫かな」と錯覚しやすく、つい通常より多めに使ってしまう傾向があります。

また車内は家庭や屋外と違い 閉ざされた密室空間

自分の鼻には届きにくい香りも、助手席や後部座席に座る相手にはしっかり広がります。

さらに走行中は空調によって香りが循環しやすいため、少量でも十分に漂うのです

口コミちゃん

匂いは気を使って指摘する人が少ないので自分で気をつけるしかありません。

したがってドライブデートでは、普段の半分程度に抑えるのが理想。自分には少なく感じても、相手にとってはちょうど良い「さりげない香り」になります。

車に乗る30分前に付ける

香水は付けてすぐはアルコールやトップノートが強く立ち上がり香りが強い印象があります。

香水の本領発揮は香りが落ち着いてくる30分〜1時間後です。そのタイミングでドライブが始まると相手にフワッといい匂いが広がるでしょう。

口コミちゃん

気になる人からいい匂いがするとドキドキしますね

なので香りが柔らかく、自然に広がる30分くらいを目安に香水を付け相手に好印象を与えてください。

また、香りが落ち着いた状態で乗車するため、密室である車内でも香りが過剰に広がるのも防げます。

口コミちゃん

好印象を狙いつつも相手への配慮は忘れずに!

車に付かない位置を選ぶ

ドライブデートでは、できれば車に乗る前に香水を付けるのが理想です。

ですが、デート場所が遠かったり、時間がなくて車内で付けざるを得ないこともありますよね。その場合に注意したいのが香水が車内に付くことです。

香水が車内についてしまうと

特に手首や腕は、無意識にハンドルや肘掛け、シートに触れることが多いです。

付けた香水が直接接触することで布やレザーに香りが染みついてしまいます。

また一度染み込んだ香りはなかなか取れず、車内に長時間残ってしまうため

自分や同乗者が香りに酔ってしまうなど不快感を与えてしまう可能性があります。

車は密閉空間のため、空気の循環が少なく香りがこもりやすい環境になりやすいです。

そして香水は普段より少量でも強く感じられるのと、接触で移った香りと合わせて二重に強調されてしまうということですね。

なので、シートやハンドルに触れる部位にはなるべく避けて付けることがドライブデートで失敗しない香水の使い方の基本です。

口コミちゃん

車内で付けたくなる気持ちもわかりますが、なるべく外で香水を付けるのがベスト!

ドライブデートではどこに付けたらいい?

量を減らすことも、付けるタイミングもわかったけど、結局どこにどのくらい付けたらいいの?

ここでドライブデートで香水を付ける際の具体的な方法を解説していきます。

もちろん付け方に正解はないので自分が好きな付け方をしていいと思いますが、付け方がわからなかったり、迷っているあなたは真似してください。

口コミちゃん

まずは”失敗しない付け方”が最優先です!

ドライブデートは密閉された空間で長時間一緒に過ごす特別なシーン。だからこそ、付ける量部位がポイント…!

付ける量の目安

何度も量は大切だと紹介していますが、実際につけるとなったらどのくらいが適量なのでしょうか?

香水は1プッシュが基本の量になります

1プッシュで十分香りは広がります。ドライブデートの際はそこを徹底して守ってください。

あまりおすすめはしませんが、香りを強くしたいときは最大3プッシュを守れば大丈夫だと思います。

それ以上は「香害」と思われる可能性大なので気をつけましょう。少なめを意識するのが香水のポイントです!

付けるおすすめの部位

私は普段、手首と首に付けていますが、ドライブデートをする際はそこに付けるのは避けましょう。

というのも、香りは控えめにしないといけないのがドライブデートの鉄則だからです。

首は香りの拡散力が強いので控えめでも香りますし、手首はシートに触れて香りが残ってしまう可能性があるので配慮の意味も込めて避けます。

口コミちゃん

愛車を大事にしている人だと気にするかもですからね…

足首と腰回りにつけるのがおすすめ!

足首は動くたびにほのかに香りが立ち上り、自然な演出になるのでドライブデートではとてもいいです。

また腰回りはシートに触れないのと、服で一層あるので香りを抑えつつ、たまにいい匂いという最強の香りの演出をすることができます。

口コミちゃん

あ、いい匂い!もっと嗅ぎたい!と思ってもらうのが香水のゴールだと思います。

まとめ:ドライブデート成功の鍵をおさらい

1番最初に紹介しましたが、ドライブデートだけに限らずデート成功の鍵は減点をなくすことでした。

なぜ減点を無くすべきなのか

特に、初対面のシーンは減点を避けたいです。

というのも、第一印象で次会うか会わないかを決めらるのが1回目のデートなんですよ。

だって一回会っただけじゃ、内面なんてほとんどわからないじゃないですか。

なので次会うかどうかを判断する材料として印象で決まる割合は8割くらいだと思います。

口コミちゃん

2割は会話内容とかですかね

だからこそ減点をなくすのがポイントなんです。臭い、汚い、ダサい。モテない人の共通点はこれです。

そしてその減点に気づかず、もしくは無視して加点を狙いに行っている人が多いのですよね。

モテるために香水を研究をするのは素敵です。でもモテたいなら、その前に減点をなくすべき

口の臭いイケメンは、ただの口の臭い恋愛対象にならない男です。

ドライブでは密室になるため香水は配慮が必要です。

ドライブデートで避けるべき香水

  • 香りが強すぎる香水
  • 甘すぎる香水
  • 個性的すぎる香水

また具体的にドライブデートにうってつけのおすすめ香水を紹介しました。特に練り香水がおすすめです。

香水の付け方に正解はないものの、相手によって不正解は必ずあるので、できるだけ失敗しないように今回の記事を参考にしてみてください。

相手に良い匂いという空間を提供したいという気持ちは素敵だからこそ失敗して欲しくないです。

香りで加点を狙って失敗するくらいなら、何も付けない方がいいのかもしれないと個人的に思います。

それでも相手を喜ばせたいからあなたは香水を付けるでしょう。そのためにこの記事を作ったのです。

せっかくのドライブデートですから、香りで雰囲気をよくして無事成功することを祈っています!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次