【悪用厳禁】ミラーリング効果を恋愛でさりげなく使って好感を得る方法!7つの例でマスター
このブログは心理学について解説しています。
恋愛でミラーリングは本当に使えるの?
そんな疑問が出てくると思います。
よく相手に好感を持たれる方法として、ミラーリングというテクニックが出てきますよね。今回はこのミラーリングについて詳しく解説していきます。
この記事の内容
- ミラーリングの意味と効果
- 恋愛でミラーリングを活用する方法
- もし相手が使ってきた場合
という内容を現役心理学生が解説していきます。
当ブログの管理人は心理学を専門に学べる大学に入学し、心理学を専門に学んで4年目になります。
本記事ではミラーリングの恋愛的効果についてもまとめました。
ごくまれに相手がミラーリングをしてくるということもあります。相手のミラーリングを気づいた時の対処法も紹介しています。
相手からのそういったサインって気になるよね
ぜひそちらもご覧ください。
押さえておきたい!ミラーリング効果
ミラーリングとは、相手の姿勢、表情、話し方などを自分も同様に取り入れることを指します。
「ミラーリング」とは、好感を持っている相手の仕草や行動を自然と真似てしまうこと、「ミラーリング効果」とは自分と同様の仕草や行動をする人に好感をもつ心理効果
https://mynavi-agent.jp/dainishinsotsu/canvas/2021/11/post-594.html
相手の行動や態度に対して自分も同じような行動や態度を取ることで、相手との共感や親和性を高める効果があるとされています。
わかりやすくいうと、相手の真似をすることで相手は心を開いてくれるということです。
なんとなくミラーリングについてわかったでしょうか?
心理学的にミラーリングを解説すると
メラビアンといった研究者たちが姿勢やジェスチャー、声のトーンなどの非言語的な要素がコミュニケーションに与える影響を研究したとこらから始まっています。
臨床心理学的な「自己の同一化」「理想化」という意味で用いられることがある。
https://hyogou.repo.nii.ac.jp/record/3251/files/AA115537760240004.pdf
ミラーリングは非言語コミュニケーションの一種です。ミラーリングを行うことで、相手は自分の行動や態度が理解され、受容されていると感じるとのこと。
それらが自己の同一化、理想化という意味ですね。
そしてミラーリングの効果として相手との信頼関係や親近感が増すことがあります。
進化心理学で見るとわかりやすいです
古来より私たち人間は集団生活をおこなってきました。ミラーリングで好感を与えることができるのは生存に有利だったからそれに尽きると思います。
他者の行動や感情を迅速に理解することで協力関係を築いた私たち人類は、ミラーリングはその一環として、相手の意図や感情を把握し、信頼関係を構築す手段だったのかもしれませんね。
ミラーリングの例をあげると
相手が笑顔で話すときに、自分も笑顔で応えたりするだけで相手とのコミュニケーションが円滑に進むことがあります。
というように簡易的な部分だけでも真似ることで効果があるでしょう。
ミラーリングを行うことで相手との共感を深めることができ、より良い人間関係を築く手助けとなるでしょう。
ミラーリングは恋愛でも効果的なのか?
特に初対面の相手やデート中など、相手とのコミュニケーションが重要な場面では、ミラーリングが相手との関係を深める手段として効果的です。
相手がポジティブな姿勢や表情を見せているときに、自分も同じような姿勢や表情を取ることで、相手との信頼関係や親近感が高まります。
ミラーリングの恋愛効果は研究でも証明されていた
Chartrand, T. L., & Bargh, J. A. (1999). The chameleon effect: The perception-behavior link and social interaction. Journal of personality and social psychology, 76(6), 893–910.
この研究では、相手の行動を模倣することが相手との関係を深め、相互の好意や親和性を高める効果があることが示されました。
van Baaren, R. B., Holland, R. W., Kawakami, K., & van Knippenberg, A. (2004). Mimicry and prosocial behavior. Psychological science, 15(1), 71–74.
この研究では、相手の行動を模倣することが他者への親社会的行動や協力行動を促進する効果があることが示されました。
恋愛は科学でもある…
つまり科学で証明されているので効果的であるということです。科学的根拠があるからこそミラーリングを積極的に使っていきたいですよね。
恋愛でミラーリングを活用できる例
ここからは恋愛でミラーリングを活用できる例を7つ紹介していきます。これを見れば大体のミラーリングを使う方法がわかると思うので必見です。
ミラーリングを活用できる例
- 会話中のジャスチャー
- 話し方や言葉使い
- 声のトーンやテンポ
- 感情の共感
- 相手と同じものを頼む
- 興味や関心を合わせる
- 相手のペースに合わせる
これらの中で自分ができそうなのを2つほど意識してミラーリングすると良いでしょう。
全部真似しようなんてことはやめて下さい。自分の意見がない人、うざい人みたいな感じで悪印象になる可能性がかなり高いです。やりすぎはダメです。
会話中のジェスチャーを真似する
ミラーリングの手法として一番簡単でやりやすいテクニックです。
- どういったシーンで使えるか
-
デート中、相手が飲み物を手に取ったり、腕を組んだりしたタイミングで、さりげなく同じ動作を取る。
- どう受け取られるか
-
相手は無意識のうちに「この人は自分と似ている」と感じやすいです。特に、相手がリラックスしているときに同じ動作を取ることで安心感や親近感が生まれやすくなります。
特に初デートでは安心感、親近感を相手に感じてもらうことが重要です。
ミラーリングを上手に活用できると2回目デートに行ける確率が上がるでしょう
話し方や言葉遣いを合わせる
- どういったシーンで使えるか
-
話しが盛り上がってきた時に、相手が使う言葉やフレーズを会話の中で自然に取り入れてみる。
- どう受け取られるか
-
相手の話し方や言葉遣いに合わせることで、相手は「この人は自分のことを理解している」と無意識に感じやすくなり、親近感が強まります。
コツとしてはあからさまに狙ってるようにやらないこと。自然に出てしまったみたいな感じがベストです。
喋り方を真似されて怒る人もいるので加減がわかるまではやらない方がいいかも
声のトーンやテンポを合わせる
この手法は一見難しいそうですがやってみると簡単で効果も得やすいのでおすすめです。
- どういったシーンで使えるか
-
相手が落ち着いた低いトーンで話しているなら、あなたも同様に落ち着いたトーンで話す。相手がテンポよく話す場合は、テンポを合わせて会話を続ける。
- どう受け取られるか
-
声のトーンやテンポを合わせることで、会話がスムーズになり、相手に共感や好意を抱かれやすくなります。
このミラーリングを使って良い点はコミュニケーション能力が高いという印象を与えることができる点です。
会話のしやすさは恋愛だけでなく、仕事や友達でも大事なので他の場面でも使えるテクニックです。
感情の共感をする
意外と日常生活で意識せずにやっている人が多いのではないでしょうか?
- どういったシーンで使えるか
-
相手が面白い話をしたときに一緒に笑ったり、感動した話を聞いたときに同じように感動を表す。
- どう受け取られるか
-
感情のミラーリングは、共感を伝えるための強力な手段です。相手は自分の感情が理解されていると感じ、親密度が高くなります。
感情の共感をする時に気をつけたいのは無理に合わせないということです。
わざとらしいという印象や馬鹿にしているといったヒンシュクを買う可能性があります。
相手と同じものを頼む
自分が好きな物を頼むのもいいですが、こういうのも試してはどうでしょうか?
- どういったシーンで使えるか
-
相手が頼む物を決めた時に、ちょうど同じのを飲みたい気分だったと言って同じ物を頼む。
- どう受け取られるか
-
相手には好みが合うという印象だけでなく、同じ物を飲んで感想を言い合うことで共通の経験をしているという親近感を与えることができる。
ポイントは、相手が頼む飲み物などを真似ることです。食事まであわせると悪印象になる可能性が出てくるので気をつけましょう。
シェアしたほうが仲良くなれるかもなので違う食べ物を頼むといいと思います。
興味や関心を合わせる
- どういったシーンで使えるか
-
相手が特定の趣味や話題に興味を持っている場合、その話題についても関心を示し、同じように楽しんでいることを表現する。
- どう受け取られるか
-
相手が興味を持つことに共感を示すことで、価値観や関心を共有している印象を与えることができ、好感度が上がりやすくなります。
本当にありがちなのが知ったかぶりをすることです。最悪なのでやめましょう。
知ってる自慢もダメですよ
ポイントは相手に話してもらうことです。もし知っていても興味関心を持って聞いてあげてください。そのほうが相手からはかなり印象が良くなります。
相手のペースに合わせる
これは特に男性が気をつけるべきことかもしれません。
- どういったシーンで使えるか
-
相手が食事のペースをゆっくり進めているなら、同じようにゆっくり食べる。歩くスピードも相手に合わせる。
- どう受け取られるか
-
相手のペースに合わせることで、自然な一体感や安心感を生むことができ、より快適な時間を共有できるようになります。
食事の場面や一緒に歩く場面などで先に行ってしまう男性って多くないですか?
自分勝手という印象を与えるのであまり良くないです。追いつく側も焦るので楽しいはずのデートが不快に変わってしまう可能性があります。
結構気づかない人が多いので、さりげなくできると他の人と差別化できます
相手がミラーリングしてきた時は脈あり?
相手もミラーリングを知っていてか、逆にミラーリングされる場合があります。
こいつミラーリングしていることがばれてるぞ!!
という気持ちになるのを抑えて相手の立場になって考えてみましょう。
共感や親密になりたい
相手がミラーリングをしてくる場合、相手は自分との関係をより親密に感じたい、共感を示したいと考えている可能性があります。
相手が自分の行動や態度を模倣することで、自分との間に共通点や親和性を感じたい、感じさせたいという意図があるでしょう。
好意や興味の表れ
相手がミラーリングをしてくることは、好意や興味を示す行動の一つとして解釈されることがあります。
相手が自分の行動や態度を模倣することで、相手が自分に興味を持ち、自分との関係を深めたいと考えている可能性があります。
要するに、嫌いな人のマネはしたくないでしょ?そういうことです!
相手のミラーリングが分かってしまっても嫌悪感を抱かないであげてくださいね。
相手の脈ありサイン。気にするべきか?
相手がミラーリングをしてくるといった、相手のサインを気にするべきなのでしょうか?
自分が気になっている人ほど脈ありサインって気になりますよね。
でも、気にするべきではないです。相手の脈ありサインを気にするよりも送るのが正解なんです。
ミラーリングを恋愛で使う時の注意点はこちら
恋愛でミラーリングを活用できる例を紹介していきます。注意点としてはやりすぎは逆効果ということです。
ミラーリングを実践する中で全部真似ればいいみたいな考えの人もいますが、絶対にダメです。
小さい頃、わざと自分の真似を繰り返してきた子を見て泣いたことありますよね。
大人になってからでも真似されると苛立ちが出たりしますよね。
それと一緒です。注意点としては相手に真似していることをバレるな!それだけです。
ここでお知らせです。
恋愛でも活用できるメラビアンの法則を解説したのでこちらも参考にどうぞ。
>メラビアンの法則は恋愛で使えることが心理学で証明。ポイントは身だしなみ。
最後に:簡単なところから実践してみよう
相手が微笑んでいたら自分も微笑んだり、食事の席で相手がドリンクを飲んだら自分も飲むなど簡単にできるところからやりましょう。
今回紹介した7つの活用例が参考になると思います。
ポイントは気づかれないように一部だけまねをするということです。
タイミングとしては自分がぱっとミラーリングをしようと思った時で大丈夫です。肝心なのはやってみることです。
もちろん実践あるのみですよ。
ぜひミラーリングを試してみてください。
相手に好感を抱かせるには香りも重要な要素になります。そんな時は香水がおすすめです。